こんにちは!ゆいです!
仕事に家事に育児に、現代人ってとにかく時間も余裕もなくて、忙しいですよね。
そうすると、
疲れって知らず知らずのうちに溜まってしまうもの。
放置すると、
なかなか回復しない状態になってしまうこともあります。

てっとり早くリフレッシュしたいですよね・・・
ただ、「リフレッシュする行動を取る」のも、めんどくさかったりしませんか?
いろいろなリフレッシュの方法がありますが、
その中でも効果が高いものを1つだけお伝えします。
緑を感じよう
結論からお伝えすると‥
自然があるところに行くこと!
です。
「めんどくさい」
と思ったあなた、少しだけ聞いてください。
自然と健康の関わりについての調査や研究の結果によると、
「他のリラックス方法に比べて、自然は心身を効果的に癒してくれる」
そうです。
遠くの大きな公園に行く必要はなく、緑が少しでもある場所なら効果ばつぐん。
都内でも外に出れば、多少は自然がありますよね。
家や職場から近い、公園などの場所でも効果があります。

出かけること自体、めんどくさいと思うこともありますよね。
それでも出かけると、気持ちが晴れやかになったりしませんか?
自然の中で過ごすと、ストレスホルモンであるコルチゾールの量が少なくなります。
しかもその状態は、自然を離れた後も数日間維持されることが分かっています。
他のリラックス方法との比較
① 瞑想やマインドフルネスとの比較
自然の中にいるだけで、瞑想状態に近い感覚を得られます。
意識して瞑想しなくても、五感がリセットされるので、心が静まり、自然と瞑想状態に入れます。
意識的に呼吸や聞こえてくる音などに注意を向けたり、今の瞬間に集中することで、さらにその効果を高められます。
② 音楽鑑賞との比較
自然の音(風の音、川のせせらぎ、鳥のさえずりなど)は、
人工的な音楽を超えるリラクゼーション効果があります。
環境音として集中力を高めたり、深いリラクゼーションを誘発する研究結果もあります。
③ 運動やヨガとの比較
運動やヨガは、身体を積極的に動かす必要がありますが、
自然の中で過ごすだけでも、リラックスできます。
また、自然の中で歩くことで、自然と運動ができていますよね。
④ 読書や映画鑑賞との比較
自然の中にいると、五感すべてを使うため、より深いリラックスを感じやすいです。
都心で自然が豊かな場所
手軽にリフレッシュするには、家や職場から近い場所で充分ですが、
もっと自然豊かな場所を求める場合は、次のような場所もオススメです。
都内のオススメのグリーンスポット
大きな公園では、「新宿御苑」がオススメ。
有料だからか人が少なく、まったりいられるのもポイントです。
私は緑の中があまりに気持ちがよかったので、年間パスポートも購入してしまいました。
1回入場が500円、年間パスポートが2,000円。
年に5回以上行くなら年間パスポートがお得です。
無料で入れる代々木公園や井の頭公園もよいですよね。
等々力渓谷もよかったです。
無料で入れて、人も比較的少なかったです。


コメント