自己紹介

ゆい

こんにちは!ゆいです!
ブログをご訪問くださり、ありがとうございます。
自己紹介させていただきます。

経歴

兵庫県洲本市(淡路島)生まれ、淡路島育ち

子ども時代はのびのびと過ごす。
あまりにも活発だったため、男の子に間違えられることも。

夢は小学校の先生になること。
異文化や英語に興味があり、中学生のときにオーストラリアへホームステイ。
エレクトーンコンクールで入賞。

国立大学教育学部 卒業

大学4年間で教育学や心理学、社会学、英語を学ぶ。
専攻は教育社会学。

少林寺拳法黒帯取得。
在学中にカナダへ短期語学留学に行ったり、パリに行ったり、インド1人旅をしたり、
海外に行くことにハマる。
TOEIC800点取得。

小学校にて特別支援教室の教員として勤務

障がいを持つ子どもたちの教育に携わる。
自閉症・知的障がいの子どもたちのクラスを担当。

中学校にて英語教員として勤務

地元の中学の英語教員として勤務。

ランニングに興味を持ち、神戸マラソン(フルマラソン)に参加。
一人でアメリカのグランドサークルをドライブで周遊したり、沖縄の離島を周るなど等、趣味は旅行や写真だった。

JICAを通じてアフリカのマラウイ国にて国際開発に従事

「途上国で教育開発がしたい」「教育が世界を変える」「行くなら今しかない」
という想いから参加を決意。

マラウイ国は世界最貧国のひとつ。

地域の教育力向上のため、情操教育や体育、英語や数学などの授業や教員研修を行う。

プロジェクトリーダーとして、地域で初めて「運動会(UNDOKAI)」や「音楽祭」を企画・開催し、
新聞やTVなどのメディアで取り上げられる。

ビデオ通話や手紙などを通じて日本とマラウイ国との交流を実施したり、
日本文化を知ってもらうためのイベントを開催したりした。

教育実践が着目され、マラウイ政府や関係者に向けて代表スピーチを行う機会に恵まれ、教育実践を発表。

マラウイでブログを書いていました。
「それゆけ世界へ★ゆいま〜る」
http://daisuki-shiawase.seesaa.net/

メディアで取り上げられました。
https://www.sankei.com/region/news/170818/rgn1708180028-n1.html
https://www.jica.go.jp/topics/2017/20170426_01.html

アフリカで約20kg太る。

ニート

3ヶ月ほど、実家でのんびりしたり、国内を周遊。

東京には住んだことがなかったので、「一度は日本の中心に住んでみたい!」と次の仕事を見つけずに、東京に移住。
東京に来れば仕事は何とか見つかるだろう、という根拠のない自信だけはあった。

しばらくシェアハウスに住む。
(楽しかった・・・!)

中学校にて英語教員として勤務

東京都心(港区)の名門私立中高一貫校にて、英語を教える。

まだフワフワした気持ちが残っていて、仕事もプライベートも移住先としての「日本」や「東京」を楽しんだ。

プライベートでは、東南アジアをバックパックで周遊。

ヨガスクールにて勤務

ヨガに興味があったので、大手ヨガスタジオで勤務。
ヨガや健康・美容に対する学びを深めた。

帰宅は夜0時を回ることもよくあり、毎日筋肉痛で、体力の限界を感じる。
自分にはフィットネス業界は向いてないと悟る。

フリースクールにて勤務

責任者(校長)としてフリースクールを開校・運営。
0からのスタートで、最初は私1人しかいなかったので、マーケティング・広報・営業・人事・経理・教務等幅広い業務に携わる。

生徒数0名から、卒業生を含む約40名の生徒が在籍するフリースクールにまで成長。
公教育とのパイプ作りにも励み、信頼できる実績あるスクールとして認知されるようになり、メディアや雑誌などにも取り上げられた。

教育業界に携わって以来、累計300件以上の対人カウンセリングも実施。

事業の立ち上げはとても楽しかった!

勤務しながら、自宅で独学でWeb制作を学ぶ。

フリーランスとして独立

副業せずに、Webデザイナーとしていきなり独立。

雇用保険と、見込み客は見つけていたので、収入は何とかなった。

独立してすぐに新規案件獲得、3ヶ月で月7桁の売り上げを達成。

現在も継続してスキルを身に付けている。

現在

クライアントワークに疲れ、ゆるっとWebデザイナーやブロガーを続けている。

夫が起業しているので、事業のお手伝いも。

同時に、不登校の課題解決のための社会起業や、自分の講座の準備中。

習慣

ヨガ、瞑想、美容、読書、写真、散歩

趣味

読書、ヨガ、バレエ、ピアノ、歌、温泉・サウナ、芸術、アニメ・マンガ、哲学

アニメ・マンガはキングダムとスラダンが好き!

  • エレクトーン歴25年(4歳から始める)
  • ダンス歴8年(22歳から始める HIP HOP→ROCK→バレエ)
  • 読書年間約100〜200冊

パートナー(夫)

2019年12月スタートアップの起業家と結婚。

夫はなかなかの変わり者。

よく喋る。
よく喧嘩する。
でも仲良し。

彼は私にとって、とってもユニークで唯一無二な存在。

手伝える範囲で事業を手伝っています。

彼から良い刺激をもらっていますが、結婚と同時に夫が起業したので超絶大変でした!

今なら笑い話かな・・・

子どもはおらず、2人暮らしです!

性格

好奇心が旺盛で、学ぶことや新しい経験をすることが好き。
決められたことをするよりも、クリエイティブなことをしているときのほうが好き。
戦略を考えることや、分析も好き。

保守的で挑戦的なので、バランスは良いと言われます。
ムダなことや意味を見出せないことは嫌い。

マイペースです。

とても真面目だと言われますが、
ときどきぶっ飛んだ、よく分からない行動をしてしまうみたいです。

メッセージ

私自身の備忘録と、私の経験が誰かの役に立てれば嬉しいです。

このブログに出会った人が、今以上に幸せになり、人生が豊かになることの力になれること、
これほど嬉しいことはありません。

日々思うことや感じること、学んだことなどを発信します。

年間50名以上をカウンセリングしてきた経験があり、目の前の人を元気付けることが好きです。

よろしくお願いします