#大人の勉強– Study –
-
絶対叶える!目標達成のコツ8選|目標達成を遠ざけるNG行動も
こんにちは!ゆいです。 新年になったとき、新年度になったとき、誕生日、こういった節目で、目標を立てる人も多いのではないでしょうか? 今回は、 目標達成のコツ 目標を遠ざけるNG行動 2022年の私の目標 を挙げていきます。 ③の「2022年の私の目標」は... -
【保存版】コミュ力アップのためのオススメ本|50冊をカテゴリー別に紹介
こんにちは!ゆいです! 今回は「コミュ力アップのためのオススメ本をカテゴリー別に厳選」して、紹介します。 これらの本を読めば、コミュ力アップ間違いなし! これまでたくさん、「コミュニケーション」に悩んで、本に助けてもらいました。 思春期の頃... -
【Kindle Oasisレビュー】買うべきか徹底検証!PaperWhiteと比較して分かったメリット&デメリット
こんにちは!ゆいです! 今回は、「Kindle Oasisを買うべきか?」、2年以上Kindle OasisやKindle Paper Whiteを使ってきた私が、徹底検証してみました。 私の相棒「Kindle Oasis」 Kindle Oasisのいいところも悪いところも知りたい PaperWhiteと比べてどう... -
【AirPods Proレビュー】買うべきか徹底検証!買ったほうがいい人・買わないほうがいい人
こんにちは!ゆいです! 今回は、「AirPods Proを買うべきか?」を、徹底検証した結果をお伝えします。 私の相棒「ゆいのAir Pods Pro」 Air Pods Proのいいところも悪いところも知りたい 他のイヤホンと比べてどうなの? AirPods Proの特徴は? 自分は買... -
【中級者・上級者向け】英語教員オススメ!リスニング&スピーキング力アップのためのシャドーイング無料教材
こんにちは!ゆいです! 今回は、シャドーイングにオススメの無料教材を紹介します。 私は、職業柄、日本でネイティブの方と関わったり、マラウイ(アフリカ)に住んでいたときにも英語を使って仕事をしたりと、英語を使う機会がこれまでたくさんありまし... -
習うならどっち?!ピアノvsエレクトーン
こんにちは!ゆいです! 「ピアノかエレクトーンかどっちか習おうかな・・・」もしくは「どちらを子どもに習わせようかな・・・」 と迷っていませんか? どっちを習えばいいのか?どっちを習わせばいいのか? 「エレクトーン歴25年」「ピアノ歴10年」「教... -
【学習期間1ヶ月】日本語教育能力検定試験一発合格法
こんにちは!ゆいです! 2019年に受験した 「日本語教育能力検定試験」。 なんと、一発合格しておりました! パチパチ。 テキストを購入したのは試験当日の半年前、それからはなんとなくテキストを眺めたりするものの、まともな学習期間はおよそ1ヶ月。 正... -
日本語教育能力検定試験 2019年度 独学で一発合格!解答速報
こんにちは!ゆいです! 2019年度の日本語教育能力試験を受験しました。 解答速報で自己採点しました。回答速報はこちらから見れます。解答速報はこちら 自己採点して、例年の合格点と自分の点数を比較してみると、合格率は五分五分。 マークだけで160あれ... -
目の前の「しなくてはいけないこと」に向き合うためのたった1つの必要な気づき
こんにちは!ゆいです! 「しなくてはいけないこと」になかなか取り組めない‥取り組んではいるけど、すごくイライラしてしまう‥忙しくて手につかない‥でも「しなきゃいけない」 と悩んでいませんか? 目の前のすべきことにすぐできるようになる人になるた...
1