海外旅行の思い出にひたって楽しい気分になろう!地図作りサイトの紹介

海外旅行の思い出にひたって楽しい気分になろう! 地図作りサイトの紹介

こんにちは!ゆいです!

あなたは旅が好きですか?
最近、海外に出られてますか?

この記事を見てくださっているということは、きっと旅がお好きなんだろうなと思います。

私はコロナの時期から、海外に行くことができていませんが、
「落ち着いたら海外に行きたい!」と目論んでいます。

ゆい

海外に行きたいなぁ‥‥‥。旅に出たい!

「せめて、旅行の思い出にひたり、楽しい気分になりたい・・・」

ということで、「行った国がひと目で分かる地図」を使って、楽しい思い出にひたろうと思います(笑)

誰得なのか分からない記事ですが、地図を作るのが案外面白かったのでシェアさせてください(笑)

海外旅行が好きなあなた、この機会に思い出にひたってみませんか?

ぜひ自分だけの世界地図を作ってみてください!

目次

STEP1 訪れた国を思い出してみよう

まず、旅した国を一覧にしてみます。

私の場合は、

  1. アメリカ
  2. カナダ
  3. オーストリア
  4. ロシア
  5. フランス
  6. 中国
  7. タイ
  8. カンボジア
  9. ベトナム
  10. ラオス
  11. インド
  12. 南アフリカ
  13. タンザニア
  14. ザンビア
  15. マラウイ
  16. 日本

の16カ国です。

STEP2 地図サイトで行った国を可視化しよう

maplocoというサイトが便利です。

今回はPCで操作をしたかったので、オンライン上でできるものを探しましたが、地図にできる携帯アプリもいくつかあります。
携帯からだとアプリを使うのもアリだと思います。

行ったことがある国を選択するだけで、「旅行した国の地図」ができてしまいますよ。

私の場合だと、こんな感じです。


Create Your Own Visited Countries Map

青で塗りつぶされた部分が、行ったことがある国です。

STEP3 振り返り

行ったことがある場所は、まだまだ少ない気がする。。。
行きたい国はほんと!たっくさんあるのに。

行った国を地図で塗りつぶしてみると、けっこういろんな場所に行ったように見えるけど、行ったことがある国は全世界の8%。

ちなみに「行ったことがある国が全世界の何%か」は、
「(行ったことがある国の数)16カ国÷(世界の国の数)196カ国×100」
の計算式で出しました。

行ったことがある国はまだまだ少ないのに、
地図を見ると、意外と多くの国を訪れている気がする。

やはり、ロシア、アメリカ、中国、オーストラリアは広いです。

国によって、文化も人も景色も雰囲気も違うし、もっと色々見てみたい!

残りの93%もまた肌で感じたい!

ゆい

次はどこに行こうかな?

それぞれの国での旅行記は、また別の記事で書く予定です。

行った国を振り返ってみることで、「旅行への意欲」や「ワクワク感」を再認識できた気がします。

「行きたいけど、今は海外旅行に行けない!」という場合は、守りの海外旅行(振り返り)をしてみると、案外楽しめますよ。

海外はちょっと・・・という方は、国内旅行でもリフレッシュできますよね。

宿泊先を探すなら

それではまた!

海外旅行の思い出にひたって楽しい気分になろう! 地図作りサイトの紹介

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

主婦・Webデザイナー・不登校の課題解決に取り組む社会起業家。元中学校の英語教員で、経営者の夫と2人暮らし。
夫婦仲が最悪で、頑張り疲れたどん底から、自分と向き合うことを決意。現在は夫と仲良しで、仕事を楽しくこなしながら、ムリせず自分らしい生活を送っています。カフェ、読書、手帳が好きです。
ブログでは、夫婦仲の向上やズボラ美容について書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次